寂しがりやのブログ

地球や自然にとって、優しい存在で居たいと最近感じるようになりました。 人の役に立ちたいと言うより、自然や動物達の役に立ちたいと願う気持ちが芽生えてきました。 大半の人間は、生活の利便性を追求・優先し、その代償として地球や自然を破壊している愚かな生き物 で、自分もその中の一人である事に自責の念を抱いています。。。 他の生物の命を大切にせず、自然を破壊している人間が、このまま栄えるはずもなく、いつか滅びる運命なのだと思います。そんな愚かな人間の中の一人です。

孤独な敗者の独り言

2017-01-01から1年間の記事一覧

raspberrypi printer

(1)cupsのインストール ターミナルより sudo apt-get install cups 途中でy/nを問われるので’y’を入力 (2)ターミナルより sudo apt-get install system-config-printer (3)「スタート」ー>「設定」ー>「印刷設定」

キーボード

ラズベリーパイのキーボードを探していたらこのキーボードに辿り着いた。 定価は1万円を越え、売価は5千円前後。 アマゾンで某販売店が、箱を1度だけ開けた新古品3950円を出品していたので注文。12月14日に届いたが、全く違う品物が届き慌てて返…

ラズベリーネタ

itpro.nikkeibp.co.jp

ラスベリーネタ

週末に遊べるラズパイ - ラズパイがオンメモリーOSでサクサク動く、軽量Linux「Quirky」:ITpro

ラズベリーパイ(rRaspberry pi zero w)のIPアドレス指定

自宅では動的IPでスムーズに利用出来たものの、職場で静的IPでテストする際に少々てこずったので、その備忘録。 第1目標は「SSH、VNC」でPC、スマホからの接続。 第2目標は「デジタルサイネージ化」 第1目標の大まかな手順 (1)動的IPで繋がるwifi…

Raspberry pi zeo w に「Screenly」インストール出来ない。

ZERO Wの購入目的だった1つに、デジタルサイネージ化があり、ネットで調べると「Screenly」と言う専用イメージがある事を知り早速インストールしてみたら、見事にエラーとなってしまう。 www.screenly.io エラーと言うより、オープニング画面で「ネットワー…

ラズベリーパイの構築(Raspberry Pi ZERO W)

・先日、あきばおーで購入した「Raspberry pi zero w キット」4000円(税別)がwindows並みのスムーズなインストールでLinuxOSらしくない。(笑) 試してみたいキットもあるので自分で最初からインストする手順を試したので、ここに備忘録として記録。 ◆ラズ…

ラズベリーパイ購入(Raspberry Pi Zero W)

久々にガジェト購入を目的に秋葉原を徘徊。ネットで価格帯を調査済の安いRaspberry pi zero Wキット(raspberry pi zero w)4000円(税抜き)を購入。 ■パッケージ内容は以下の通り。 Raspberry Pi Zero W miniHDMI変換アダプタ USB-microB OTGケーブル USB …

嗚呼、ロンドンスポーツ

地元プールで2時間泳いで、一旦自宅に戻り着替えて神田神保町へ ロンドンスポーツでも1番贔屓だった神田小川町のお店が閉店?

中途半端な。。。

職場を半休。猛暑の中でも渋谷にはこれだけの人が歩いているのが凄い。 暑さにやられてしまったのか、「私と結婚してくれませんか?」のプラカードと花束を持った男性が。。。恥ずかしくない? 渋谷から新宿に移動しお店探しをしようとしたら、主な店舗は新…

愛犬の入院とエトセトラ

7月8日 朝一番でかかりつけの動物病院に行き、元気のない愛犬を診ていただきました。 検査の結果、膵臓の具合があまらよくない値で入院を勧められたので入院させることに。 帰り道、遠回りして稲毛海岸を見て揚州商人のスーラータンメンを食べる。

水泳二日目

7月8日 数十年ぶりに水泳をはじめて二日目。 日曜日には悲惨な混雑になる事がわかった日であった。

すてきな言葉

マークトェイン 「かくも短い人生に 諍い 謝罪し 傷心し 責任を追及している時間などない 愛し合う為の時間しかない それが例え一瞬にすぎなくとも」

余計な買い物

ゴボウ天そば

ミソラーメンと餃子

チャーハン

深谷ネギラーメン

寄居サービスエリアで850円。 いつまなら食べないけど。。。

損した!

ドンキホーテでレジで商品を受け取る前に店を出てしまい、気が付いた時には 他の客が私の購入物を持ち去っていた。 ショック!

アルペンで購入

SALOMON トレッキングシューズ XA PRO 3D ゴアテックス 防水登山靴 amazonで11900円、アルペンのアウトレッドで7999円だったので購入。 苦手な紐を結ばず、BOAの様にギコギコとダイヤル回す必要もなく、とっても気に入りました。普段26cmを履くけど、サロ…

手術当日

面会時間まで時間があったので、整体で自分の体をメンテ。 予定より早く手術が始まった。早めに病院にINして良かった。 手術も無事に終わり後は、リハビリで回復を祈るばかり。

余計な買い物

妻が入院した後、アルペンのアウトレッドで購入。7980円→1980円。

哀愁漂うチンドンの音色

昔は頻繁に見聞きしたチンドン屋だが、都会の真ん中で久しく見る事が出来た。

購入品

4月30日(日) アマゾンで2週間前に注文していたスマートウォッチが届いた。 注文時に時間を要する事はわかっていたけど実際にこれほどの期間がかかると 注文した時のテンションとは異なり、チョット微妙。 数か月前に購入し、1カ月前に紛失したと思われるス…

連休中盤

5月3日(水)祝日 連休中盤、渋滞予測通り関越道の大渋滞に巻き込まれつつ、行き先を決めないまま渋 川手前のICで降りる。 とりあえず、近辺で何か食べたくなり伊香保の水沢うどんを食べる。 高い値段だけど、立ち食い以下の味なので、もう2度とここで食…

今シーズンのラストランはチャオとなり今シーズンは32日の滑走となった。

2016-2017シーズン32日目はチャオ 4月30日(日) 職場の保養所を提供して頂けた、関西チームの方に感謝! 女性6名、男性4名の計10名で宿泊代と飲食代込みで1600円の格安料金で 利用させて頂きました。 5時30分起床。 朝食と出撃準備でアッと言う間に出発予定…

2016-2017シーズン31日目はチャオ

4月29日 足が完治しないまま、この日を迎える事になり非常に残念な思いでしたが これも自業自得なので・・・ 22時45分に自宅を出発。 23時に南浦和で1名ピックアップ。更にその近くで1名をピックアップ。 24時に川越で合流。 関越-圏央-中央の伊奈で高速を…

アマゾンでポチッとな商品届く

8インチのタブレツトを車運転中に使用するために購入。

カイのクスリ

カイの下痢が止まらずクスリを処方してもらいました。

二夜連続の夜桜見物

4月7日(金) 二夜連続の夜桜見物。 今回は、九段下から日本武道館→靖国神社→千鳥ヶ淵経由でお花見を満喫。